ここ週週間、AJの体調関係で彼女に全く頼れない状態が続く。
すると、それを待ち構えていたかのように義務付けられたトレーニングの嵐。
やらなければじゃ、どうなるの?え!?クビ?
それに加えてタイミングが合わない状態で夜も眠れない位ストレスアウト。
昨日、ぎりぎりのニアミスで事故と5ミリ程の背中合わせ。
どうしてもこのままでは危ないので、トレーナーに直談判。
すると、その日中に解決策を提示して戴けた。ありがたい!
そうこうしていてやはり無理をしすぎて仕事をしていくのは体に良くないなと痛感。
家族あっての仕事。仕事が家族を乗り越えてしまっては何の意味もない。
だから、地に足を付けて本腰入れて落ち着いて臨むに限るなあとつくづく感じた。
何のため?それは家族の幸せのため。一昔前ならそんな事が言えたかどうか。
やっと大人になって来たか?
あともう少しの我慢。後には引けない。最低のボーダーラインを知っておいてそこより下に行かないようにしていかねばなあ。

にほんブログ村
人気ブログランキング