2015年11月29日日曜日

年末恒例のあれ

あっという間に年も終わりに向けて進んでいるのを知らせるのが、あれ。

あれ?一体何って?いつものですよ、そうそう。いつものあれ。

勿体ぶらないでさっさと教えろって?はいはい、まあまあ落ち着いて。

年末といえば学年の終わり。学年の終わりと言えば学年末のアセンブリ。

うちでは毎年このお知らせの手紙が届くのです。これが恒例のあれ。

去年は親切にも2通届いたので二人ともトロフィーを受け取るのが分かっていたのですが、2年前と今年は1通。これが気持ち悪い。どっちが?それともどっちも?

2年前は二人とも受け取りました。だから別に問題なかった。さてはて今年はどうなんだろう?

一応にはMが校長先生とのモーニングティーに招待されたので取れなかったとしてもま、諦めもつくけど、Kが取れなければショックもいいところ。本人より私が。毎年取れてるから特にショックが大きいかも。

いいんです。自他ともに認められなくても、自信があるから。他人の評価だからね。

ま、あまりくよくよ考えず11日を待つことにしやしょうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ



人気ブログランキングへ

2015年11月28日土曜日

季節外れの風邪

やっと週末が来たのにノドが痛くなってしまった。
ツイてねぇな。
案の定、今日は朝から機嫌が悪くなった。
それでも、空気が読めないMはやってくれたよ。とにかく強情だ。
その後、激しい頭痛に襲われたのは言うまでもない。
なんとかしないと。癇癪を。
とにかく懺悔。この繰り返し。分かっていても、いつもコノパターン。
週末が課題だな。




2015年11月26日木曜日

考える力

今学期は先生に懇願したのが叶って考えるプロジェクトが宿題として出されている。

それでも感謝せずダラダラとやって提出が続いた。(なんて罰当たりな。)

やっとやる気を出してやったものが今日のお題。

❝完璧なスクールバッグをデザインしなさい。❞というモノ。

部屋に籠って30分、出てきた。そして見せてくれたよ、以下のものを。

あんた、やれば出来るんじゃないよ。





この子はとんでもない事を考えてる。学校行くのをキャンプに行くのかと勘違いしている感大ありだが、あんたが思う完璧なカバンなんだから仕方ないね。
カバンが枕に変身するところもあんたらしいアイデアだよ。

脱帽。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村


ギフテッドチャイルド育児 ブログランキングへ



海外での育児 ブログランキングへ



2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ

2015年11月24日火曜日

よく頑張ったね、M!

今日は学芸会のリハーサル。

一日学校で練習して帰ってくるなりJust Danceに没頭するM。ま、元気だこと。

すると❝サプライズがあるよ。❞と。何々?

❝校長先生とのモーニングティーに招待されたの。❞

このモーニングティーとはその学期によく頑張った子供達をクラスから二人選出し、校長先生と共においしいお菓子を食べるというご褒美的なイベントなのです。

Kはあまりお呼びがかからないが、Mはキンディーと2年生で2回目。ちゃんと見るとこ見てくれてるのね、D先生。

招待状は後日貰えるそうなので、まだ伝えられただけとの事だ。

問題児Mという形容詞が解消される日が近いのか?それとも。。。

素直に喜んでおこう。おめでとさん!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ



2007年4月~08年3月生 ブログランキングへ

2015年11月23日月曜日

体調は精神的なもの?それとも。。。

Kの受験準備を着々と進めているのだが、やはりまだまだ本人自覚がない。
ま、10歳に人生を二分するような選択を迫るのは無理だな。

しかし、この子は本当に今まで苦労して勉強したことがないから、努力をするという単純な事から教えなくてはならない。

平均、もしくはその下にいつも位置していた私には人生に❝努力❞なく語れるものはない。何事もまずは努力しなくては始まらなかったから。

どうやって教えたらいいの?努力って一体何なの?歩くのと同じじゃないの?
ある意味同じだ。歩いたことのない子供に歩くのを教えるのが難しいのと同じで、努力したことのない子供に努力する事を教えるのは本当に難しい。

そういうやり取りをした後で、夜中に蕁麻疹が体中に出来たと起こされた。
まず、一番に思ったのは精神的ストレスによって引き起こされたんじゃないの?

とにかく濡らしたタオルで体中を冷やし、落ち着いたところで寝かせる。

朝起きると、スッキリなくなっていた。よしよし。

でも、午前中を過ぎてから油断したすきにまたもや蕁麻疹が体中に現れる。(どうしたんだよ。予想外の展開。)
じゃ、ストレスだけじゃないのかも。もしかして遷る???

あっという間に放って置いたら大変とすぐKを連れて病院へ。

一つ目の薬をもらい、20分待つ。

まだ痒い。

先生に呼ばれ、その様子を診てもらう。❝違う薬を飲んでもらおう。❞

今度もどうかなと見ていたが、変化がない。ようやく40分して落ち着いた。でも、先生からのお呼びがかからない。待つこと2時間。さすがにしびれを切らして看護師さんにお伺い。

するとその後5分で先生からお呼びがかかる。

痒みも蕁麻疹もスッキリなくなったのを見たが、念のため同じお薬を次の日に飲む様に渡される。最終的に何が原因かと聞くと、❝アレルギーというモノは五萬と理由がある。たまたま居合わせたところにあったばい菌、その人の健康状態、あれやこれと。だから、何が原因かははっきりとはわからないですね。❞

ばい菌だらけのこの世の中ということか。恐ろしいというかおぞましい。普段はアトピー性皮膚炎や花粉症すらないKでもアレルギー生の蕁麻疹に襲われるんだったら、もともとアレルギーある人なら一発で反応するだろうに。

今朝もKは少し痒みと蕁麻疹があったが、2つ目のお薬を飲んだ後は落ち着いている。

明日から学芸会のようなものが催される。だからそれに控えて今日は家にいたK。でも、明日と明後日行くようにゆっくりしている。

ああ、明日の朝は痒みも蕁麻疹も治まっていますように。じゃないと、また病院の待合室に缶詰だよ。(昨日は結局4時間50分居たんだ。)とほほ。。。健康万歳!\(^o^)/

一つには精神的なものでなくて良かった。(´▽`) ホッ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


育児日記 ブログランキングへ



海外での育児 ブログランキングへ

2015年11月18日水曜日

そうだよ。だから?

自分の事に向き合う第二弾。それも今の自分。

子供がいても、パートナーがいても、私は私。

サポートが欲しい。どうやってもこれだけは得られない。自分が自分のサポーターとしてやっていけない。

だって、支えあうのが人間でしょ?支えることはしているつもり。勿論、もっときちんとできれば言う事ないのだが。

ほんの少しの支えが欲しい。贅沢言ってないっしょ?

器が足りないといつも思う。なんで?勿論だからって後悔しているとかそういうのではない。基本に戻ったところの質問を自分に向けてしている毎日。

頼れる者がいるんだろうか?そう、本当に必要としている頼れる者の事。

居ないっていってしまうと風船が破裂するように総てがなくなってしまうかもしれない。でも、実際居ないんだよね。

残念というか、自分以外を本当の意味で信用していない。上手くいっていても、いつかは壊れてしまうように思ってる。

他人の攻撃には耐えうる自信がある。でも、戦ってばかりでは休息の時はない。

自分の幻想を現実と置き換えて気付いていない振りをして生きてきた。でも、それだけでは収まらなくなってきた。

本当に出口があるのか?自信はないけど、信じるしかない。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2015年11月5日木曜日

プライドと本心

いくら自分の思うようにいっても実際人間本当の意味で満足出来るんだろうか?

思うように行かないからこそその理想の関係を築くために躍起になってがんばるもんとちゃうのか?

プライドが大事かそれとももっと自分の本心を貫いて後で後悔しないようにするのが良いか。

昨日夫がぽろっと言った。

❝後悔は先に立たず。今こうやって父が亡くなった事で、あの時なんであんな下らないことにこだわって言い争ってしまったんだろうっていくら今後悔してももう父が生きていた時間に戻ることが出来ないんだ。だからもっと大事なことに焦点を当てて後にも先にもあの時こうしておけば良かったと思う事の無いように対応していくのが大事だと思うよ。❞

その通り。人の人生なんて今がずっとこのまま変わらず続くという保証がない。もしかしたら子供達と朝話したのが最後になるかもしれない。

後悔は絶対したくない。あの時ああしておけば良かったなんてずっと考えて生きて行くべきじゃない。

わかったよ。今を生きる。そう、いつもその"今"を最高の選択肢で。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2015年11月3日火曜日

変わりつつある

"やる事やってからゲームネ!"
毎日の事なのに葛藤アリ、ウルウルあり。
なんで?
呆れるわ。
今日も例外なく。
 ただいつもと違うのはパパがいた事。
案の定、タブレットお預けを食らう。
そして、ふて寝。それがまじ寝に。成長過程での親と子の戦いの始まり。

また、明日!




パネリングのお手伝い

本日は朝から教育省(DEC)の女性が学校に来て父母会のメンバーから来年の校長選びにはどんな事を気を付けて選択するかというご意見頂戴会がありました。

早速、お言葉に甘えて行ってきました。

大変お話を上手に聞く方で、きちんとメモを取り、相槌もしっかり入れ、最後には貴重なご意見をありがとうと感謝されて見送られて帰ってきました。

とにかく強調したかったことはしっかりと以下のように述べてきた。

特別な目配りが必要な生徒には出来が上や下関係なく面倒を見てくれること。
面会しやすい雰囲気と時間的余裕がある事。
アイデアを駆使できること。型にハマらず。(物事を外から見れる。)
今までのやり方に固執しないこと。
校長という椅子にどっかり座っていないこと。(フットワークが良い事。)

等を挙げてきた。

後はスポーツばかりに偏らず、音楽や学術にも力を入れて欲しい事や、クラスの担任と生徒の親の間での連絡が取りやすい状況。(これはテクノロジーでかピジョンボックス等を採用してという事。)等も上がってきた。

今の校長代理のおかげでKの事はその人の耳にも入っていたようだ。(存じていますという素振りがしっかり見えた。)

これにて期待十分で来年の校長選択が成されることを確信した。

宜しく頼むよ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ



ギフテッドチャイルド育児 ブログランキングへ



人気ブログランキングへ

さあ、本番!!

今日からHSC(High School Certificate)が始まった。 今日は英語と日本語。試験が5時まであるので、疲れて帰って来るだろう。 Kは既に今月初めに第一希望の大学の学部からearly entryのオファーを戴いている。だから、テストではあるけど、受けてしまえば予...