2015年11月5日木曜日

プライドと本心

いくら自分の思うようにいっても実際人間本当の意味で満足出来るんだろうか?

思うように行かないからこそその理想の関係を築くために躍起になってがんばるもんとちゃうのか?

プライドが大事かそれとももっと自分の本心を貫いて後で後悔しないようにするのが良いか。

昨日夫がぽろっと言った。

❝後悔は先に立たず。今こうやって父が亡くなった事で、あの時なんであんな下らないことにこだわって言い争ってしまったんだろうっていくら今後悔してももう父が生きていた時間に戻ることが出来ないんだ。だからもっと大事なことに焦点を当てて後にも先にもあの時こうしておけば良かったと思う事の無いように対応していくのが大事だと思うよ。❞

その通り。人の人生なんて今がずっとこのまま変わらず続くという保証がない。もしかしたら子供達と朝話したのが最後になるかもしれない。

後悔は絶対したくない。あの時ああしておけば良かったなんてずっと考えて生きて行くべきじゃない。

わかったよ。今を生きる。そう、いつもその"今"を最高の選択肢で。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ほとんど子育て終了してしまっての独り言

 長かったようで、短かった子育て。 とうとう子供たちは成人してしまい、これからは自分の事に面倒を向けようとした矢先に辛い目に遭ってしまう。まだまだプロセスの真っただ中なので細かい事はコメント出来ないが、ちょうどいいタイミングというか、これもそろそろスローダウンという警告なのか。 ...