2018年12月22日土曜日

また学年が終わった。。。



あっという間に今年も怒涛の如く終了。

Mにとっては新しい学校へ転校し、緊張感たっぷりで臨んだYear 5。珍しく私のアドバイスを聞いて出だしから好調に乗り出す。そのお陰でお友達もたくさん出来て、勉強面でもやる気を出す。宿題もしっかり毎週取り組んで、金曜日に提出し、プレゼン、グループワーク等率先して取り組む。そういった努力の賜物として学年末の成績表は前半とは比べ物にならない位改善されていた。あの学校は前の学校よりレベルが高いので、その中で好成績を収めるのは難しい。それも彼女はオポチュニティークラスというその中でもえり抜きのクラスに所属しているから、そこで良く出来るのはもっと大変。ただ、皆がやっているから自分も的な当たり前な気持ちでこなしてきたから、自然に成績アップにつながったのだろう。そして彼女は芸術面でも今まで殻に閉じこもっていたところから飛び出してしまった。そしてそこでもやりたい放題(?)楽しんで、もしかしたら弾けてしまったんじゃないのと首をかしげる位優れた成果を見せた。

親として、私は学校へは全くと言っていいくらい関わらなかったけど、(これは仕事をしている事が大きく関係している。)マイペース功を奏し、Mはこの一年を充実したものとした。

さて、K。彼は努力を怠って(勿論全くとは言わない。)成績向上している。というか、まわりがまだ頑張り始めていないからそのお陰でと付け加えておく。

数学に関しては先生に恵まれず、このお休み中にもう少し復習をして来年に臨むようには言っておいた。だけどもあの子はしりをたたいてどうにかなる訳でもなく、一応努力をするようには促しておいたが、あまり実感がないようだ。コツコツするタイプではないから、周りに感化されて走り出すのを待っている。

日本語に関して言うと、全くやらずにトップ近く(1番ではない)をうろついている。
あの子も今年はアートや音楽に目覚め、普通(?)の事は最低限、そっち系は一日中でも飽きずに没頭出来るようだ。キーボードの演奏には悩まされたが、上達も早い。レッスンに行っているのかと思う位上手になった。

贅沢言ってはいけないんだろうけど、頑張らないで何かを成し遂げられるのっておかしいな。というか私の頭の中にはそんなおかしな公式がないために理解不可能だ。

さて来年はMのお受験が控えている。

一応お休みに入ってから問題集をやらせているが、ま、最高1時間足らずのお勉強。こんなんでいいのか分からないが、彼女はそれでもKよりも良く出来ているので心配しなくてもいいか。230点くらい取れると山をかけているのだが、ちょっと上乗せかなあ?学校の評価をどの程度くみ取ってもらえるか分からないので、こんな数字を出して予想を張るとは傲慢か?

近所のお友達の娘さんは点数をその位取ってBaulkham Hillsハイスクールへ行った。その子でも今じゃ学校の平均位だそうだ。ま、彼女が満足しているのでそれはそれでいいのかもしれないけど、うーん、そしたらもう少しランクの低い学校でトップグループにいる方がいいに違いない。それにMは時間をかけて通学できるタイプじゃない。まず朝早く起きてこれないのでまず却下。寝坊したら私が送って行ってあげられる距離でよろしく!

てな感じで、今年も早々に学年末を迎えてしまいましたとさ。


にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキング

2018年10月27日土曜日

ICAS and else 2018

KはYear 8でいつも通りの3教科。
サイエンス(トップ2%)と数学(トップ6%)でディスティンクション、英語でメリット(はぁ?)。(学校の成績ではエッセー等で英語が上がってきているのにやはり読書量が比例するか。。。)

M(Year 5)は快挙の算数(トップ6%)と英語(トップ11%)でディスティンクション、サイエンスでクレジット(トップ16%)。やはりオポチュニティークラス入学を機に学校で勉強がレベルアップしたおかげで宿題も時間をかけてやるようになったし、プレゼンもグループの皆のものまで手掛けて(同じグループの子達がやってこないから渋々)、自分の力を伸ばしまくっているよう。塾に入ってないけど、学校でやる事によって十分成果が上がって習慣の面で勉強をする姿勢が出来たのかもしれない。良かった、良かった。この勢いで小学校卒業までしっかりと学んでいっておくれ。NAPLANもReadingとNumeracyでBand 8の上(三角)を記録、WritingすらBand 8を取り(本人が一番驚いていた)、あまり興味はないのだが、悪いよりはマシと思っておこう。

Kはこの上にAustralian Maths Olympiadのコンペティションでトップ10%に入り、バッジをゲットしてくる。学校で学年4割以内のクラスに在籍していることでこのコンプの参加が義務になっていることが功を奏したようだが、中にはクラスでトロフィー(トップ1%)をもらっている生徒も居たそうなので、なかなかまだまだ上には上がいる。ま、今年は去年に比べて全く宿題がない事を思うと凄い出来だと言っておこうか。)そして、学校からも日本語の努力と成績に対して教科主任よりお手紙も受け取った。ほとんど勉強せずに到達しているので、来年からは厳しいぞと。その上、化学のピタゴラ装置を自分で作る課題で学年のトップ10%のファイナリストにも選ばれた。化学は未だにあまり得意でないのだがひとつに復習しないためだと思うんだが。こういう蛇足的課題ではまだまだ力を発揮する様子だ。

そんな感じでKに関しては勉強面ではあまり頑張らずに成績を上げていることに安心感一杯だが、多分彼も皆が一生懸命勉強し始めた時に叩きのめされるのだろうなと親としてはあまり喜ばしくはない状態だ。でも塾に通って今を乗り切ってる訳でもないのでそこはトントンか。(甘いぞ、オカン。)

だからといって今の段階で苦しんでいたら、後でもっと苦しむことになるのでそれもたいへんだろうなあ。。。結局はもう少し頑張って努力をすることを覚えて欲しいなあ。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村



教育・学校ランキング

2018年10月26日金曜日

1週間があっという間

そう、一生懸命し過ぎてるんだろう。
だから、毎日がくたくた。仕事だと割り切ってしてしまえばもっと楽に過ごせるんだろうに。だけど、自分の背中にしょい込んでしまう。これ、性格のせい?

今までクライエントの方々から色々と良いフィードバックを戴き、少しずつ自信も付き、やる気の面でも余裕を持って出来てきた。

そして今日、雇用主から手紙が。そう、私のレギュラーがきちんとしたお褒めの言葉を伝えてくれたようだ。そのお陰でその事をお知らせする上で、あなたのような働き手がうちには大変価値がある存在だと褒めて頂いた。

別に褒められたくっていい仕事をしてるわけじゃない。でも、褒められて嫌な気もしない。ありがたられてサービスを提供している方がこっちも積極的にすることが出来る。

残り少ない人生を送っていらっしゃるクライエント達の一回、一回のサービスは大変貴重なものだといつも大事に噛み締めて過ごさせてもらっている。

またいつか自分がこういうサービスを受ける日が来ることも頭に置いて自分がして欲しいような施しを提供しているつもりだ。

もう、5か月が過ぎ、意外にもあっという間だったなあと驚きも感じ、更には小刻みに見ていくと内容的に大変濃い毎日を送っているのも確か。そのお陰で毎日本当に疲れている。でも、充実している証拠だ。

このままずっとやっていけるか身体的に持ち堪えられれば是非とも続けていきたい。

自分が成長していることを明確に感じながらこうやって機会を与えてもらえたのも、感謝が出来ているから。何事も奢った気持ちでは長続きしない。そして、過去2年間の経験からも❝普通❞というのが如何に曖昧なそして特殊な事なのだと逆にその事に謙遜するようになったから浮足立っていない事が今の状態を落ち着いた状態に保っているのだ。

ちゃんと働いていける事に毎日振り返り感謝の念を持ってこれからも生活していこう。



人気ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

2018年8月31日金曜日

我慢では解決しない事に物申す

仕事は順調だ。
だけど、時間数の面ではこのままでいいとは言えない。
give and takeという言葉がある国で、自分の捧げているものと、それに対して与えられているものが正比例してこそ物事は上手く行くというものだ。

我慢している事に気付かれなければ、泣き寝入りと同じ。

そこでハッキリと報告かつ、これからの為にお知恵を提供してみた。

すると今日マネージャーから電話が入る。

ただ、返答には貴方も私のメールに返信しなかったのよ、とハッキリと突いて置いた。

「これからは先ず私に連絡して頂戴!」

そう言ってきたので、「もし、何時でも返事してくれるならね。」と釘を刺しておいた。

こういう事を繰り返さないでシフトくれれば、私も黙って仕事に集中出来るのになぁ。

あぁ、ため息の多い今日この頃。

<a href="//lifestyle.blogmura.com/arinomama/ranking.html"><img src="//lifestyle.blogmura.com/arinomama/img/arinomama88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ" /></a><br /><a href="//lifestyle.blogmura.com/arinomama/ranking.html">にほんブログ村</a>

2018年8月28日火曜日

待って待って、そしてまた待って。

これが私の仕事だ。
我慢強さ無しに語れない。

待った先にポジティブな結果が待っているときは良い。
でもいつもそうでは無い。何だかコールドケースを扱っている様だ。

たどり着く先が素敵な未来でありますように。

2018年8月16日木曜日

ひと息付いとこう

そう思う出来事が起こる。

真面目にやってるのがバカバカしくなる。

色々な人が居るのは確か。でも、ウソはいかんでしょ?

どこまで追い詰められても譲れないことってあるよな。

そういう最低限のルールが無い人とは付き合えない。というか付き合いたくない。

過去にもそういう事によって切り落として来た。自分のレベルを下げてまで余計な神経を使いたくないから。

スポーツの試合にだって、学校にだって、車を運転する時にだってルールがある。
そのルールを護らなければ、ペナルティーを課される。

世の中には自分にすら平気でウソをついて生きていく事ができる人がいる。

残念だがそういうヒトとは関らないに限る。生活の次元が違いすぎるし、そういうことを正す物差しが無いから。

どっと疲れた。押しも引きもできないムダな事に神経を使うのは嫌いだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



2018年8月14日火曜日

新しいコトに目覚める

今日新しいことをする気が起こるべき出来事がある。

心も体もウズウズしてきた。

新しい事に手を出そうなんて私には到底かんがえられなかったなぁ。でも、いいんじゃないすか?

キッカケは大切。

糸口は大した事ではないのにね。予兆は数々見られてたし。

時間見つけなくちゃ!

結果は後ほど報告。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


2018年8月13日月曜日

気持ちと波長は繋がってるね



そう思う出来事がある。

今日の2人目のクライエントの所に向かってる時に気分が何となく悪かった。出来たら、この仕事なくなればいいのにと思っていた矢先、クライエントの方からキャンセルしてきたとの事。
びっくり!?なんか私の気持ちが相手に伝わったかのよう。

そのお陰で今家に帰ってきた。疲れているというより、今日の体調が仕事に合わなかったよう。だから丁度良かった。

そういう事を最近聞いていたので、少し鳥肌ものな体験だ。

自分のやろうと思う気持ちと仕事の流れが重なってしまうなんて。

だから、自分のやりたくない事を仕事にしているのは体にも職業にも良くない事なんだろうな。

本当にやりたいことを仕事にしていて良かった。

環境も大事だろうし、仕事の内容も勿論大事。両方が一致して初めて物事が川の流れに乗ったかのように自然に動いていくんだろうね。

さてと体調整えますか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

2018年8月12日日曜日

自分の面倒を見る

今日必要に駆られて家を飛び出す。
平日に忙しくしているので、振り返ってないことに気付く。
精神的休息が足りてなかった。
モネの絵を見てホッとした。ここで本当に癒し不足だと気付く。
だっていつもは絵なんて見ねぇぞ。
ボーっとした。とにかくボーーーーーーっと。
疲れと怒りが混ざり合うとややこしい。
一つずつ対処しないと改善されない。

先ずは怒り💢の方から取り掛かる。
怒っても仕方がないことに腹を立てている自分にアホらしくなる。

その後お菓子を買い込みAJん家でまったり。ついさっき連れが帰って行ったところ(ラッキー!)で静かで良かった。押し付けがましくないアドバイスを頂き、納得。茶をすすった後帰宅する。

また明日から1週間忙しくなるぞと。
楽しいんだけど、自分自身のこともお忘れなく。

2018年8月5日日曜日

子供たちに渇を入れる。



放っておいては何も始まらないと昨日夫も引き入れてKに渇を入れる。

日々の努力が如何に大切かと話し、ま、耳の痛い会話に目線を逸らすK。

私たちだってこんな事を口酸っぱくして話したくないよ。でも、言わなきゃ分からないあんたが悪い。

そのお陰で今日は真面目にアサインメントをやった。

Mに関しては先週に引き続き津波のアサインメントを一生懸命やっている。今、過去に起こった大きな津波についてリサーチ中。彼女はいつも小さくまとめるのが苦手なので総て大きなプロジェクトになってしまう。でも、時間が足りなくなってきて最後尻切れトンボにならないようにするよう注意はしておいた。

私はその間にお掃除。トイレとシャワーを完了。今は遅いが昼ご飯を用意している。

二人ともお腹が空いていないそうなので少し遅くても大丈夫。

ま、明日からまた一週間が始まるから、そのための休息をしっかりとりつつ奴らの様子も見つつの日曜日。

少しは目を覚ましておくれよ、ヒトに言われなくても分かっている事でしょうに。

やらなくてもやってこれたKにとっては努力をすることはまだまだ課題だ。
それでもこれからはそうはいかない。
その事をしっかり肝に銘じてコツコツ型になっておくれよ。その方が勉強も定着するから最終的には楽なんだっつうに。(これは私のこれまでに経験から実証済み。)

さてと後は連れと午後の会話を楽しむとしよう。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

2018年7月30日月曜日

感謝の意を表す



昨日、やっとある人にお礼を言おうと連絡。

するとかなり長いコールの後、別の人がアンサー。

❝Nさんはいらっしゃいますか?実はどうしても彼女にお礼を言いたくて。。。❞

❝Nは今寝てるよ。❞と。

❝そうですか。じゃ、お願いがあります。彼女にどうもありがとうとお伝えください。また、機会を見てお電話したいんですが、いつがいいですか?❞

❝彼女のシフトが分からないから。。。❞と。

そこで、❝じゃ、また電話します。私はXです。❞とだけ言い残した。

すると、今朝彼女から連絡がある。丁度子供たちを学校へ送って行く時で忙しかったので、とりあえず夕方電話する事だけを伝えて電話を切る。

彼女は私とは長い付き合いだ。というのも子供の習い事がらみで2か所で偶然出会ったのだ。

最初は世間話ばかりだったのだが、彼女も私も仕事を探しているという共通点からお互いに高めあってきた訳。

ある時Nさんはお兄さんのお陰で仕事が見つかったことを知らせてくれた。私は心から祝福し、私も頑張る旨を伝えた。

その後、彼女は今私の働いているところで仕事をし始めた。そして、いつもなんとかあなたもそこで働ければと色々とアドバイスをくれた。

実は私はそこへは6回も求職したのだが、残念にも運が回ってこなかった。

ほとんど忘れたころにもう一度トライ。そして、レジメを送ってから2か月かかって職ゲットした。

それから数か月仕事に慣れる事に必死でNさんにお礼を言うのを今まで先送りにしてしまっていた。が、週末に前使っていた電話の履歴から彼女の電話番号を探し当ててやっと昨日連絡したのだ。


彼女は全然変わっていなかった。そして心底からおめでとうと言ってくれた。

なんだかほっとしたと共にこれからも繋がっていたいなあと思った。というか、こういう自分と似たタイプの人に出会えて嬉しい限り。そう、国籍も経歴も全く違う私たち二人がお互い頑張ってきたという意味で共通点があるばかりか性格すら似ている訳だから。

残念にも彼女のお母様は昨年末にストロークで右半身不随になってしまい、そのお世話をNさんがしているんだそうだ。そのために彼女は今の仕事を辞めようとしている。

❝私が出来る事があれば、何でも言ってね。❞と伝えたのと、また仕事復帰できそうになったら、力を貸すから何でも言ってきて!❞と言った。

彼女はその事に感謝の意を示してくれた。だから、感謝したいのは私の方だとその言葉をかき消させてもらった。

子供絡みで良い人に出会えた。こうやって過去4年間の付き合いを続けてこられたのは子供の習い事が偶然同じだったことによるものだ。

出会いの凄さを感じる。本当にミラクルはある。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

2018年7月29日日曜日

Mってば。。。

算数嫌いなのは分かるけど、生活していく上で最低限の正確さとスピードは必要なのだ。

その事を毎日のように話している。

そして、出来ないと簡単に口にしない事。

物事なんて出来ないと思ってしまえば何も達成できない。その事を今10歳の段階で分かっていないと今から不可能をしょい込んで生きていくのは無理でしょうに。

自分の娘ながらこの子は大変情けない。そして怠け者。

頭から物事は努力しても出来る様にならないと思っている。あんた、老人のようなこと言うなよ。

もしも、彼女のように生きてきていれば、私に一体何が出来ただろう?

多分、崖っぷちから飛び降りてこの世の中からさっさとおさらばしていただろうに。

なんで出来ないってすぐ決めてしまう?手っ取り早いけど、それじゃ何も始まらない。

これは体育に関しても言える。体を動かすのは好きなのに、自分の嫌いなアクティビティだとてんで全くやろうとすらしない。その事を体育の先生にもしっかりアピール。だから努力の点からマイナスイメージで、勿論、成果も上がらない。

一生懸命するってことが情けない事なの?今の世の中。
一生懸命のどこが悪いの?

ああ、こんな事で今の若年層が大人になった時社会は成り立っていくのか。

しっかりしておくれ!!


にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

2018年7月27日金曜日

解き放たれた呪縛

今週3ヶ月振りにカウンセリングへ。

そしたら、下降線を辿らない限り次回はありません。
もし、必要になった時には連絡して!と、名刺を渡された。

あまりに咄嗟のことにポカンとしてカウンセラーの顔を見てしまった。

ヤッター!

私にはまだ越えねばならない山があるが、とりあえずその方向に向かっている事を確信させられた。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

2018年7月26日木曜日

KのP&T面談2018年

今年はあまり気にしてないが、だからと言って参加しないと言うのではなく、Term3初日から行ってきた。

テクノロジーの先生にはKの性格並びにヤル気から、エンジニアに向いていると思うとお墨付きを戴く。

日本語も今のまま行けば、文句無いそうだ。ただ、もう少し努力していかないと、他の生徒達に抜かれていくから、少しずつは勉強する様に勧められた。コレは私も同感。

英語もセメスター1に努力が見られたそう。ま、それなりにはやっていた。

だが、またしても科学では復習してますか?と、聞かれ、してないと思う旨を伝える。家で何もしないのでその結果が明らかに出ていると。

そこで先生とタグを組んで、課題を与えて行く様にしてもらった。そうでもしないと改善の余地無しだから。2週間ごとに復習の問題を期限付きで提出させるとにした。これで少しは目を覚ましておくれ!

数学の先生はKの事知らないそうだ。数学的人間らしく、人に興味がない様子。去年の数学主任が恋しくなる今日この頃。

課題は今のところは科学。何とか挽回出来るといいが。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村



2018年7月23日月曜日

わたしはオージー?




そう、この国に人生の半分も住んでいると、国籍よりも自分のアイデンティティーが地のものとなっていくのを常々感じる今日この頃。

見かけは今も昔のままだが、態度は既にこちらの人。

だから、ここで生まれたのかと間違われそうになる。でも、まだアクセントあるけどね。。。

でもオージーなまりの英語話してると思うよ。

日本語なんて実際ブログ以外で使わない。子供たちもほとんど英語なので特に怒る時は英語。
優しい言葉をかけてあげる時だけは日本語にしている。そう、そのお陰で子供たちは日本語を好きでいてくれている。

仕事に関してはなぜかほとんどがオージー。たまに英語があまり話せないクライエント達の面倒も見るけど、ここ辺鄙村近辺には日本人が居ないし(少ないし)、基本はヨーロピアンで英語が話せない人や、後はアラブ系統のお方々が在住している。

後はそういうの関係なく、認知症だから訳分からなくなっているという方々。でも、その方がやりやすいかも。というのはもごもご話されると逆に困るから。その割にこっちが分からないと逆切れなんかされたりして。うーん、大変なお仕事してるんだなあ。。。(自分で言ってどうすんの?)

移民英語に強い分、結構その人の言葉を知らなくてもジェスチャーで乗り切れる。これは強みかも。

だから今の仕事に向いているかと一人悦に入っている。

もとい、市民権なんて紙切れさ。大学に行くとか政治家になるとかしない限り、生活に大きな違いを与える事ではない。

要はちゃんと皆とコミュニケーションが取れて、ここの住人らしく生きていれば、皆受け入れてくれるわさ。そう、だからあまり自分のコミュニティーのみに固執しないように。ま、これは個人個人の好みだから、私がとやかく言っても仕方ないか。

そういうこと総てひっくるめて私はオージーだと思う。そう、喜んでオージーだと。


にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

2018年7月21日土曜日

Study planner

そう、女子のもーティベーションを上げるには奇麗にまとめられた計画書。

わたしも小さい時、毎年スケジュール帖を買うのを楽しみにしていた。
如何に可愛らしくて、見やすくて、書き込みやすくて使いやすいかがネック。

でも、最近はそんなにたくさん書くことがないから、適当な薄っぺらなものばかりを選んでいた。

さて、Mのためにはこれでは全くやる気が起こらないだろう。そこで考えているのが色を付けて進めていくもの。

時間とマスを使って色を付けて行けば、多分、彼女にも楽しんで勉強する習慣が付くのでは。

そう思って色々とググってみると、あるわ、あるわ。






最後の分なんかいいかもな。でも、プランだけで倒れてしまっても困るので、実用さも重視して最初のやつがいいかも。

少しのカラフルさで十分やる気を引き出せるってもん。

今考えてるのは親友のLちゃんを仲間に入れて二人してプランと実行してもらう形。
勿論、Lママには了承を戴いて、問題なくやってもらおう。

さてはて、お次はその内容。
多すぎず、少なすぎず、毎日コツコツとこなせる感じで。
今は算数から始めようと思う。彼女の目下の目標は計算のスピードを上げる事。
簡単でもいいからまずはスピードが付くように、時間を図って進めるつもり。

そこは私の係。なので、週末はこの計画づくりで忙しくなりそうだ。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2018年7月19日木曜日

人間として出来て欲しい

少し前までなら先ずは勉強からと思っていたが、子供達がある程度まで行くと次に必要な物は何か考えてしまう。

感動出来ること、社会において間違っている事に憤りを感じること、辛い時に歯を食いしばって耐えられる事が人生の中で重要になって来る。

そういう事は教えて覚える事ではないから、生涯教育だ。

色々な事に触れて、育んで行かなくてはならないけど、今は親の背中を見て(見せて)少しずつ学んでいってもらうしかない。

後はお手伝いができるようになるコト。

まだまだこれからさ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



2018年7月18日水曜日

ダメかな。。。

最近仕事のお陰であまり考えないようにしている事。

でも、無視しているからってそれで済む訳じゃない。

人間の気持ちって残念だ。どちらかが疑いを持っていると修復できない事がある。
最終的にはその信用の度合いが二つの事を大きく突き放してしまう。

一生懸命してもそれが一方だけでただ押し続けている状態ではなにも進歩しない。

それが分かっているつもりなのに、同じ失敗をしたくないがために何とかしようとしているけど、最後にはどうにもならない事が分かっているのが切ない。

それは総ての歯車のかみ合わせに大いに関わっていて、その一つのごく小さな歯車が噛み合わないがために動きをギクシャクさせて、それが原因で他の歯車にさえ新たな故障を生じてしまう。

その事を百も承知なのにそれでも何とかしようとしているのが無茶苦茶なのがあまり情けなくって一人ぼーっと突っ立っている状態なのだ。

既に答えは出ているはず。なのにそれをひとたび口にしてしまったが最後、全て崩れ押してしまうのが怖くて言い出せないでいる自分。

❝勇気を出して行動するしかないんじゃないの?❞

そう肩を押されているんだけども。。。その先へ進む勇気がない。

どうしたらいいんだろう。。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

人のためになれてるのかな?

私のしてる仕事は大変自己満足だ。

もしも満足出来なければ凄く辛い仕事だ。

皆に有難がられる時はまだしも、そういう事をしてもらって当たり前だという態度を向けられることもしばしば。

だから、自分の中でサービスを施している自分に酔いしれる事で他人の反応に翻弄される事なく毎日を消化していけるという訳。

なんか活字にすると空しい感じ。でも、そんな事ないよ。

とにかくなんだか宣教師的だよな。自分がやる事を中心に置いて、他人に振り回されないようにする。

悟りの境地のような感じ。その方が合っているか?

だから、お望みのサービスを出来る限り満足いくレベルまで官能して戴いてるわけ。なんか卑猥?でも、それ以外の言い方が出来ないんだよな。

今日のお客様、1時間車に乗ってドライブを希望。結局、約40㎞あっちへ行き、こっちへ行きして時間終了。お当人様は❝LOVELY!!!❞を連発していたからご満悦だった様子。

こうやって人に幸せをお届けする仕事っていいよな。他人を騙して儲けているよりずっといい気分。
やはりサービスはこうでなくっちゃね。

なんだかこの様子を魔女の宅急便と重ね合わせてしまった。
チョット似てると思うんだけどな。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

さあ、本番!!

今日からHSC(High School Certificate)が始まった。 今日は英語と日本語。試験が5時まであるので、疲れて帰って来るだろう。 Kは既に今月初めに第一希望の大学の学部からearly entryのオファーを戴いている。だから、テストではあるけど、受けてしまえば予...