2017年12月4日月曜日

クリスマスまでに

そう、この国ではクリスマスが近づくと物事が止まってしまう。皆お休み気分を早くから頭の中で感じつつ、総てがスローモードに入る。
だから、前進するには12月半ばまでにしなくては次は1月末、または2月半ばまで待つことになる。

焦るよ。だって既に12月に入ってしまった。このままでは2018年の出だしを完全に挫いてしまう。

先週の面接の結果を待っている。一つ目はあまり期待していない。それにあの人の下では働きたくないと少し逃げ腰。積極的な環境で自分を最大限に使って働きたい。それが私。

この気持ちは後にも先にも同じ。せっかくなら同じ気持ちで取り組んでいる人たちの下でやっていきたい。贅沢だが、このくらいの贅沢は許されるだろう。

今日も職探しを始める。じっとしていると焦りで恐怖を感じてしまう。

とにかくクリスマスまでに少し先の事がどうなるか知りたいなあ。

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年11月26日日曜日

今週も忙しいぞ!

先週金曜日に応募した会社から電話で面接。
上手い事話せて、今週木曜日に第二面接に漕ぎ着けた。

直ぐに働ける人材が欲しいそうで、AJと交渉して週3日働ける予定とする。(スクールホリデー来るけどね。)

とにかくこの機会を受ければ次のステップも楽になるだろう。

なんだか自分だったら出来る気がしてきた。
気持ちの上で盛り上げるに限る。

この調子で勉強の方もしっかりと続けて行こう。

追伸: ワークプレイスメント最後の日、ティームリーダーに呼ばれ、行くと、面接してくれる事に。今日が最後だと言うと面接も今日してくれる様に工面してくれる。これぞラッキー!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年11月24日金曜日

疑問に思ったら、必ず尋ねる事

そう、特に移民の身ではそうするのが近道。
だけど、ある程度長く居ると自分の考えで物事をやって行けるなんて変な自信が邪魔をして尋ねる事を怠ってしまっていた。

今日、やはりここは正さねばとCentrelinkへ。

私の職探しのためのエージェントは果てしなく私を追い詰める。

そのお陰であまりのストレスに他の事がおざなりになっていることに気が付く。

こんな事ではやってられん。ストレスはある程度は必要だが、過度になるとコントロールが利かなくなる。

なんとまあ、簡単にオンラインで変更リクエストが出せる事が分かる。即実行。

これで私の勉強中にいらん雑音が入らなくなる。ああ、良かった。

どうしてこうもエージェント間で違うんだろう?会社の方針?それなりに楽な道を見つけないと誰も居なくなっちゃうでしょう?

私のようにお取り扱いが変わると思っていないから諦めてるってこと?

何事もあきらめてはいかんと思い知らされる。

さてはて、後2シフトをこなし、Certificate 4のワークプレイスメント探しを始めよう。

出来れば近場で。ガソリン代がバカにならん。

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年11月21日火曜日

Well, at the end of the day, who will get hurt?

何もかもが自分の思うように行けばどんなにか楽か?

そう、これこそ私の人生だ。そう思う一週間を先週じっくりと味わった。
これでもかと思い知らされ、最後には泣くしかない位激しかった。

でも、今週意外と落ち着いた自分。

もがいても苦しんでもこの状態でやっていくしかないやん?
じゃ、やってやろうじゃないの?

そう思った途端、総てがはじけた。そう、総てが。。。

だから逆に自分が落ち着きすぎて怖い。

が、それも一つ。このままやっていけば、どっかにトンネルの出口を見つけられると思う。さすがにどんなトンネルにも出口あるやろ?

という訳で、後2シフトで終了しようとしているワークプレイスメント。
そして明日から新しいコースが始まろうとしている。

やったるで!!!どこからでもかかって来やがれ!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年11月16日木曜日

一日遅れ



そう、たったの一日でも遅れたのには違いない。
だからってそのまま諦めてしまったら、私の申請が全く無駄だったことになってしまう。

今思うとなんであの会社に求職してしまったのかと疑問に思う。あまり深く考えていなかったのも事実。

だけどこれが命取りになるかもしれないなんて思っていなかった。

ああ、こうやって一度失った信用を取り戻すのは大変。だから、最初から失わないに限る。

後悔先に立たず。その事をいつも胸にこれからは自分の進む道をしっかりとみて進んでいこう。

備忘録として記す。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年11月7日火曜日

さあて、お次は。

今日は一応卒業式だった。
ちゃんとしたサーティフィケートはまだ先だけど、コースとしては区切りの日。

結局どうしようか迷ったけど、次のコースも行くことに。こちらも近くで行われているのでなんとかやって行けるでしょ。といっても既に重複するユニットが多々あるので5ユニットのみで終了できる。問題はまた120時間実習が待っている。ま、良いんじゃないすか?続けてやればあっという間でしょう。

とにかく今の勢いに乗って勉強に実習に励めば、あっという間に職ゲット。コースの途中で移ったステフは既に仕事ゲットしたそうだ。わお~~~、羨ましぃ~~~~!!!!
でも、私だって時間の融通を付けてくれば直ぐに仕事見つかるよ。だって、意外と上手くやって行ける自信あり。

だからあと少し続けて勉強しようかなと。

クラスの半数は次のコースへ行く。だから一緒に励ましあって続けて行こうよ。

奨学金が出ればタダだしね。ま、出なくても大した額ではない。後悔するより今のうちにやれることやっておこう。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年11月6日月曜日

Half way through

ここ2週間の間頑張って実習。

最初はこんな事出来るのか?と心配だったが、やらない訳にはいかないと思ったが先、今はそれなりに楽しんでいる。

勿論、お金もらえればもっといいのだが、仕方ない。背に腹は代えられぬだ。

だから思い切って週末4日連チャンをこなす。今朝起きるのが辛かった。そう、体が動かない。でもそれでも無理して動かせば、動くようになる。

結構元気だ。今日ももし働いていれば、働けていただろうと思う位に。

休みで良かった。今日は自分のしたい事だけすることにした。そう、自分を癒す日。

AJのところでゆっくりしている。実家にも電話したし、ランチにも行く。

B'zを聴いてご機嫌。充電というのはこういうこと。ちゃんとするから次も頑張れるさ。

考察として今週はそれなりにネットワーキング出来たと思う。

自信もついてコミュニケーション能力上昇気流。ようは慣れる事。

この勢いでPaid workもゲット!てか?


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年10月31日火曜日

Mよ、ガッツポーズ‼



今日やっと待合室で時計とにらめっこ終了。そろそろこうやって待ち続けるの勘弁。

でも、待ったかいアリ。

今日、Mがオポチュニティークラスの第一希望の学校からオファーを受ける。

やった~~~~!!!!

これからお迎えに行って伝える。
安心したら、腹イテーよ。

実は今日、ハロウィーンなので実はウソなんじゃねえの?なんてあほな事考えてしまったおかん。なんて母らしくない。。。こういう機関がそんな姑息な事する訳ないっしょ?




2017年10月18日水曜日

最後のプロジェクト



火曜日に今週中にすべてのアセスメントを終了させれば、後はワークプレイスメントのみという事を聞き、授業に来る代わりに働けるのでこれは終わらせねばと今日は朝から図書館に缶詰。

朝から4時間集中力を持たせて最後のプロジェクトを終了。多分、もうこれで提出するつもり。

今の段階では勢いを付けてワークプレイスメントも3週間で終わらそうと考えている。これはExの仕事量にもよるのだが。AJにMの面倒を見てもらえればカバー可能。ありがとよ!

さっさと資格習得を終わらせて子供たちの事に集中したい。そして、出来ればその後は職探し一本にしたい。

勉強は楽しかったので続いてもいいのだが、疲れるのも事実。

それにしてもこの2か月余りを充実した時間に出来て良かったぞと。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年10月11日水曜日

ICAS 2017

今年2017年の結果が出た。
まずはM(Year 4)から。サイエンス、スペリングと算数がクレジットで英語が参加賞。ま、英語は失敗したようだが他はそれなりだ。サイエンスでは校長先生からアワードをゲット。

そしてK(Year 7)。彼はやってくれたよ。サイエンスと数学でディスティンクション、英語でクレジット。ま、数学は学校の子供たちはほとんどディスティンクションなんだろうけど、(知らないけどね)負けず劣らず、勿論準備無しでの結果なので抑えてるんだろうね。

Kの学校では3教科の受験が義務となっているので彼としては仕方なく受けているそうだ。ま、義務じゃなきゃ絶対受けないだろうに。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

M頑張ってるぞ。


今年も彼女はプレミアーズスペリングビーの学校代表に選ばれた。
彼女の今年の目標は去年よりももっと先まで行く事。(去年はラウンド5までいったそうだ。)
そこで今年はしっかり見届けに行ってきた。去年は日本にいて残念にも逃したので。

ジュニアのもう一人はラウンド1で敗退。そしてMは上手い事にラウンド5を超えた。そしてあれよあれよとラスト6まで辿り着いたところで間違えた。あちゃ~。でも一人のみ正解で2番争いのスタート。そして最後の最後まで残ったのがM。結局ラウンド10までやったと思う。やった~~~~!!!!

しっかりとMacquarie Dictionary to Thesaurusをゲット。Runner upなのでもしもチャンピオンの男の子がシドニーの大会に出場出来ない時にはMが出場することになる。わお~~~、なんか怖え~。

本人は終わったのであっけらかんとしていて単語の練習する気もない様子。ま、多分シドニー行くことはないよな。

にしてもようやった。もしかしてうちの子凄い?なんてね。たまたまだよな。




久々の求職


ちょっと気になる求人を見つけたので、一応応募してみる事に。
だって今勉強してるからってすぐ仕事が見つかるとは限らない。
反則ではないよな。

Mがオポチュニティークラスに行く可能性大なのを考えるとやはりファイナンスの面で不安。新しい制服やガソリン代なんかを考えるとこの状態でやって行けるのかって。

本当はその辺のバイト感覚の仕事でも良いのだが、出来たらきちんとした仕事を見つけたいのも事実。

イチかバチか当たって砕けてしまおう。

なんだか頑張りたいんだよ、今。だから放っておいてくれよ。
別に悪い意味でって訳じゃないし、良いんじゃないっすか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年10月10日火曜日

子供の通う小学校の変遷


Kが入学してから7年、新しい校長が就任してから1年と1学期が経つ。

学校に長く居た先生たちが少しずつ居なくなってしまった。
ママたちのゴシップによると、新校長は古株が苦手なよう。というのも頭が固まっていて手なずけ難いよう。でもコントロールし易いイコール長いものに巻かれている訳で、それを良しとは出来ない。
話によるとあと3人くらい居なくなりそうだ。

そうなるとここの小学校、ずっといるという感が違ってくる。中身が違ってしまっているから。制服は同じだけどね。

そこでLちゃんが転校することが決まった今、Mにとってあそこの学校にとどまる意味がない。そこで彼女の補欠番号が進み、結果としてオファーを受けた時に惜しみなく転校できるわけで私にとっては助かるのだ。勿論、一生懸命Kのために見つけた学校が形相を変えてしまったことに残念さがないと言えばウソになるのだが。

校長って学校の色を決める時に大変影響力を持つ。

その意味ではKのハイスクールの校長は斬新で腰が低く、一緒に頑張りましょう的な様子がここそこに見えて嬉しい限り。出来ればMには個々の学校に収まってほしいのだが、こればっかりは今から確定出来ないのが残念。

にしてもここオーストラリアは教育者のやる気に残念感たっぷりだ。もっと教育者になりたくてなって欲しいもんだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年10月6日金曜日

Mの頑張りに拍手👏

7月のテストから待つこと2ヶ月半、とうとう結果が出た。

まだ結果と言っても結論では無いのだが、2校から補欠番号を受け取る。

私はMを甘く見ていた。あの子には無理かなと。ゴメンな。オカンはまだあんたのことを知らないんだ。

番号は小さいので後2ヶ月もすれば結果が出るだろう。

とにかく補欠番号取得おめでとう㊗️🎊💖

追記:Mの親友Lちゃんはめでたく第二希望に合格。そして合計点でMはLちゃんより4.5ポイント多く獲得し、塾へ行かなかった割には好成績だった。MとしてはLちゃんに申し訳ないとしり込みしているが驚いたのも事実。Mの水泳のレッスンのインストラクターの息子さんはうちが一番行かせたかったところにしっかり合格!羨ましい。

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2017年10月3日火曜日

勉強モードに拍車がかかる

今日今週一回目のレッスン。

木曜日に提出すべきアセスメントを今日出す。とにかく終わったら、あまり何度も振り返らずに出してしまう事にしている。

そして授業の後も図書館で次のプロジェクトを終了させる。これも先々週の週末から始めてついさっき終了する。

何だか順調だ。こうやって若い頃から出来ていれば今この年で固まった頭を振りながら勉強しなくてもよかったのになあ。。。
ま、目的意識が高いから真剣に取り組めているのも事実。だから若い頃で先の事を考えていない頃には同じようには出来なかったんだろうなあ。

もったいないが、仕方がない。

こうして求職の機会を与えられたからこそ頑張れるってもんさ。

あまり乗り気ではないのだが、これを機に自分を高めて行こうぜ。

明日の夜まで子無し生活だからもう少し進められるのだが、今日は既に頭が回らなくなったのでここまでとしよう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年9月16日土曜日

人間として頑張れているか



最近少し考えていることは
私、人間として頑張れているかってこと。

母としてなんて大それたこと言えない。だって自覚すらないのに。

だから、それよりも根本的に“人間として”頑張れているかを考えてみた。

人情に薄いところ、あまり誰とも付かず離れずなところ、家族との絆、子供たちへの接し方。そういう事をそこはかとなくざっと思いながら。。。

意外と合格圏に入っている。そう、一生懸命というと大袈裟だが、それなりにすれすれの状態で低空飛行出来ているように思う。

いつもは強気のこの私、今日はさすがに控えめ?なんでかというと、楽して生きていると少しの申し訳なさも入っている。そう、もっと苦労に苦労を重ねてその苦労の波を掻き分けて鮭のごとく泳いているのが私だと思うわけ。でも、そういうんでもない。なんだか腑に落ちない。

今の勉強にのめりこんでいるかと言えばそうでもない。仕事をゲットするためには大事なことなのだが、だからといってこれ一本でもなし。

そこで気付く。

なにも120%で頑張らなくても70%で周りを見ながらやっていく事って悪くないんじゃない?今までは体力も気力もあってなりふり構わずやってきた。だけど、子供たちの手前なりふりは構いながらやっていかねばならない訳で、それは羞恥心というのではなく、母という立場で家族に恥をかかせないで前進することが大事だと思ってきたからだ。

一人になれば今でも恥ずかしいくらいあっけらかんと色んなことをやってのける。

でも、子供たちのいる前では三歩下がって自分のふりを気にして行えるようになった。(多分。)

だから独り者ではなくなったわけだ。ヤッホー!!!!

今週末は子無しでバチュラー気分。気楽なもんさ。でもこの気楽さが私の大らかさを育てているから大事な時間。

一人ぼーっとしてみるのもいいかも。

来週からの生活に向けても空いた時間を有効に使おう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年9月6日水曜日

学ぶことへの楽しみ

多分、こんな事ないと思っていたが、おしりに火が付くことがない状態で自分の意志で決めて勉強しているので、勿論覚える事は楽ではないが、意外にも楽しんでいる。

正直なところこの勉強で資格を得ても実際この仕事をしていくかは疑問がある。でも、ここから派生して何か特技になる事をしてもいいかなとは思っている。

これってきっかけの意味では大変プラスになっている。だから良しとしよう。

最近水曜日は復習と宿題で忙しくしている。なんだかこれって新鮮だ。

出来ればこの勢いで自分が本当にしたいことに進んでいきたいな。

Kの日本語のテストが木曜日にある。だから今日は帰って来てから十分付き合わされるんだろうな。ひらがな全て書けるようになった。読むのも意外と出来てるぞ。後は自信を持つこと。プライドはあるらしいので、他の誰にも負けたくないのだそうだ。良い心がけだ。

M?彼女も毎日のワークシートを朝学校に行く前に済ませている。この状態で習慣になれば合格だ。

家族みんなで上にあがって行ければいいな。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年9月4日月曜日

処方薬のリビュー

処方箋が切れるのに合わせて医者に行って処方薬のリビューをする事にした。

調子が良いのであまり頼っていないが、飲むのを忘れるとまだまだ苛々してしまうと伝えると、あと6ヶ月様子を見てからどうするか決めようと言われた。

ま、兆しとしては良い事だ。

焦ってドミノ倒しになっても仕方がない。

先生は機嫌良く、いい日にやって来た。

サイカエトリストには行かなくなった事も伝えておいた。その事にもあまり気を留めていなかった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2017年9月1日金曜日

セレクティブハイスクール受験に向けての準備体操

Mの目下の課題は算数の計算をスピードアップする事。
英語に関しては今のところは上級のレベルでこなしているので、算数に焦点を当てて準備をしている。
ここ1か月半の間に毎日計算のワークシートを“ホーム”ワークとして課している。
勿論、黙って頷いてというのではないが、母の強い行使によって半ば諦めて行っている。

でも、この毎日の積み重ねが必ずや力になる事を週に1回は伝え、嫌でもやっていけば必ず改善される事を身をもって教えている。

足し算はまだしも、引き算のスピードには呆れた。掛け算も随分とマシになったが、完璧かというとそうでもない。だから割り算にその結果が表れている。どうして?これは私が気づかずに見逃していた意味では私もミスと呼ぶべきだ。そう、Kの事で完全に見逃していた。

監視の下で勉強しなくては成果の上がらないM。残念だが、彼女は独学に全く向いていない。読書は最近一人でも出来るようになってきたが。

今からまだ1年半余りある訳で、焦りを感じる必要は全くと言ってないのだが、放っておけば半年なんてあっという間に過ぎて行ってしまう。だからこそ今からやることが最終的に習慣を付ける意味では大事。

ライティングに関しての練習は私の手で出来るであろうか?一応今の段階は短期間に成果を上げられる算数に重点を置いておこう。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2017年8月30日水曜日

NAPLANの結果が出た

オーストラリアではNAPLANと言ってYear 3, 5, 7 と9に全国で行われているテストがある。毎年5月の半ばにあってReading, Writing, Language Conventions(Spelling、GrammarとPunctuationを合わせたもの)とNumeracyの4つのテストを3日間にわたり行っている。
”NAPLAN”とは、National Assessment Program – Literacy and Numeracyの略で、公立と私立学校のすべての3年生、5年生、7年生、9年生の生徒を対象に毎年行われる、読み書きと計算の能力を評価するテストです。このテストは、2008年度から始まり、毎年5月に全国で一斉に行われています。08年までは、NSW州ではBasic Skills Test(BST), English Language and Literacy Assessment(ELLA), Secondary Numeracy Assessment Program(SNAP)が行われていましたが、NAPLANが開始されたことにより、それらすべてがNAPLANに置き換えられました。
NAPLANでは、3年生、5年生、7年生、9年生の全生徒にテストを受けることを奨励していますが、渡豪1年以内の生徒や重度の知的障害や機能障害のある生徒に対しては、テストが免除される場合があります。しかし、学習障害や学習困難を持つ生徒も、参加することが期待されています。学習支援を受けている生徒は、テストの際に通常と同様の支援を得られる場合があります。またさまざまな理由により棄権することもできますが、いずれにしてもお子さんが通う学校の校長先生や支援担当の先生にご相談ください。(以上日豪プレスのサイトより)

かと言ってテストをしてから戻ってくるまでに3か月以上かかるため個人の結果としてはあまり意味があるのか不明な点が多々ある訳ではあるが、反論するのもどうかとうちでは子供たち二人とも該当の学年になった時には受験させている。

今年はKの年でYear 7のテストを受ける。
結果が先週やっと帰ってきた。全体的に思ったことはやはりセレクティブハイスクールなので平均が去年までとは比べ物にならないくらい高くなっていた。あのKが平均より下だったりして、私としてはショックというよりも興奮してしまう。これでおしりに火が付いたでしょうに?
本を読まないのでReadingとLanguage Conventionsは勿論、Writingの結果が気になった。英語の授業に力を入れる必要アリ。でも、読書って誰かに強制されてするもんじゃないよなあ。それは自分が子供の時に経験したことで深く感じている事。だからって学校の授業の一環で本を読む時間がある。にしても読む量が少ねえなあ。

数学は平均自体が一番上の三角形▲に入っていた。ま、練習でYear 9の過去問してたそうだからそりゃあそうでしょう。

結論として言えば、データとしては役に立つかもしれないけど、それがじゃ、どうかと言えばま、学校の出来の良しあしを見分ける基準になるくらいか。

そうはいえ、Year 9の段階で成績が悪いとYear 12に受験するHigher School Certificate(HSC)を受ける資格を失ってしまうそうでその時になれば大問題だそうで。なんだかそんなことで子供たちにプレッシャーを与えても仕方がない気がするのだが。コツコツやってきた生徒にとっては意味のある努力という訳ね。

今のところはうちには関係ないからこの辺で。






2017年8月1日火曜日

コールセンターって。。。



先月応募した銀行のコールセンターからオンラインアセスメントのお誘いを戴き、早速取り組む。
パート1は意外と簡単に終了。でも、パート2はコールセンターのシミュレーションになっていて、選ぶ答えに応じて会話が進むタイプ。なんだか緊張したが、それでも一生懸命答える。
最終的には最初の2つは上手く行ったが、後の2つはあまり良い雲行きではなかった。

さてはてこんな事で実際にインタビューに辿り着けるか?こればっかりは向こうの決断。

ま、一応第一段階突破?

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

さあ、本番!!

今日からHSC(High School Certificate)が始まった。 今日は英語と日本語。試験が5時まであるので、疲れて帰って来るだろう。 Kは既に今月初めに第一希望の大学の学部からearly entryのオファーを戴いている。だから、テストではあるけど、受けてしまえば予...