2017年10月11日水曜日

ICAS 2017

今年2017年の結果が出た。
まずはM(Year 4)から。サイエンス、スペリングと算数がクレジットで英語が参加賞。ま、英語は失敗したようだが他はそれなりだ。サイエンスでは校長先生からアワードをゲット。

そしてK(Year 7)。彼はやってくれたよ。サイエンスと数学でディスティンクション、英語でクレジット。ま、数学は学校の子供たちはほとんどディスティンクションなんだろうけど、(知らないけどね)負けず劣らず、勿論準備無しでの結果なので抑えてるんだろうね。

Kの学校では3教科の受験が義務となっているので彼としては仕方なく受けているそうだ。ま、義務じゃなきゃ絶対受けないだろうに。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...