でも、無視しているからってそれで済む訳じゃない。
人間の気持ちって残念だ。どちらかが疑いを持っていると修復できない事がある。
最終的にはその信用の度合いが二つの事を大きく突き放してしまう。
一生懸命してもそれが一方だけでただ押し続けている状態ではなにも進歩しない。
それが分かっているつもりなのに、同じ失敗をしたくないがために何とかしようとしているけど、最後にはどうにもならない事が分かっているのが切ない。
それは総ての歯車のかみ合わせに大いに関わっていて、その一つのごく小さな歯車が噛み合わないがために動きをギクシャクさせて、それが原因で他の歯車にさえ新たな故障を生じてしまう。
その事を百も承知なのにそれでも何とかしようとしているのが無茶苦茶なのがあまり情けなくって一人ぼーっと突っ立っている状態なのだ。
既に答えは出ているはず。なのにそれをひとたび口にしてしまったが最後、全て崩れ押してしまうのが怖くて言い出せないでいる自分。
❝勇気を出して行動するしかないんじゃないの?❞
そう肩を押されているんだけども。。。その先へ進む勇気がない。
どうしたらいいんだろう。。。。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿