今の状態を表す言葉。
腹が立つとともに自分の無力さに悲しくなってやりきれなくなってしまう。
母と父の気持ちも分かる。だからって放っておくことは私には出来ない。そうすれば兄を過労で殺しかねないから。
老人社会が生んだこのような家庭事情は解決する日が来るのか。
いや、そんな事は今言ってしまう事ではない。そう、負けは許されない。特に自分ちの問題に対しては。
これからも何か私に出来る事をやり続けて行こう。何処までも。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
自信たっぷりの16歳と頭の切れる15歳に日々悩まされるシドニー郊外在住の母。 二人の子供達の教育や子育てうんぬんに苦悩しつつ、のんびり見守りながら毎日を送っています。 頭に浮かんだ事を思うがままにそして赤裸々に綴っております。
今日からHSC(High School Certificate)が始まった。 今日は英語と日本語。試験が5時まであるので、疲れて帰って来るだろう。 Kは既に今月初めに第一希望の大学の学部からearly entryのオファーを戴いている。だから、テストではあるけど、受けてしまえば予...
0 件のコメント:
コメントを投稿