あっという間に時間が過ぎなんとまあ前回書いてから5ヶ月も経ってしまいました。
その間に家を買い、長年住んでいた賃貸アパートを引き払い、念願の持ち家に越してきました。
アパート暮らしが長いと上の人、下の人、廊下を静かに歩いたりと音に関しては異常なまでに敏感に過ごしてしまいます。その割りに二人の子供達は時間を関係なくマイペースに暮らしてくれます。そのため親である私はかなりのストレスを抱えているのは言うまでもありません。
それがです。一軒家に移ったその日から回りにほとんど音が存在しない(想像はしていたけどイメージできなかった)心地よさ。あまり静かなので寝つきが悪かったくらいでした。
前の家からは軽く35キロメートルは離れたでしょうか?とは言え、私と子供達にとっては仲良くしていた友達が遠くになってしまったくらいでさして支障はなかったものです。強いて言えば宅の主人が通勤に時間がかかるくらいです。片道で40-50分増えたでしょうか?それはそれで大変なのですが、ヤツにとっては休みの日に庭仕事ができるとあっちゃあ言うことが無いようで、まだまだたくさんのUnfinished Businessはありますが、それなりに楽しくアウトドア生活を官能しておる様子。おかげでヤツが休みでも仕事でも同じレベルの子供の世話と家事を課された女房は嬉しくないもんですわ。前は庭がない分食事の後の片付けや掃除機をかけたりをしてくれていたのにそれも放ったままで外仕事に従事している始末。役立たずめ!!!!
今までがラッキーだったのかもしれないけど、そういったPackageで結婚する気になったのに。悔しいのなんのって。ま、もう少ししたら慣れるかしらね。
ちなみに家は3BedroomにLoungeと小さなDining、Kitchen付きで敷地の半分以上が庭です。庭には鳥小屋と鶏小屋と小さな物置きがあるシンプルライフ。これから少しずつもう少し大きな物置きと家庭菜園を作る予定です。
持ち家万歳!!

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿