2011年2月5日土曜日

子供って大人だよ。

いい年してこんな事言ってる私。
でも、子育てしていて時々信じられないくらい子供達が成長した大人のような態度を取る事、お子さんがいる方なら一度ならず経験があるのでは?

情けなくなると共に次世代を受け継いでいこうとしている人間に期待さえも感じる瞬間です。

最近どうも本調子でない私は自分の時間を求めてしまい、子供に自分一人で寝てもらいます。上のKは結構平気なのですが、下のMが曲者でなかなか上手く言いくるめられないのが常なのですが、今日はなぜか“ママね。少し一人の時間が欲しいの。だから一人で先に寝てくれるかな?”というとベッドへ向かい一言、“ひとつの事だけだよ。それが済んだら必ず横に寝てね。”と言い、しっかとハグとキスをした後ベッドまで連れて行くことも無く一人で寝てくれました。恐る恐る30分して見に行くときちんとシーツをかけてぐっすり寝ているではありませんか。まあ、素晴らしい。

いつもこうであってくれればいいのですが、そんな事は無理なようです。

早く大きくなって欲しい反面、あまり早くては成長の過程に浸ることなく過ぎてしまうのでそれはやっぱり困るかも。なんと勝手な。

さあ、火曜日から二人とも私の手から離れていきます。(勿論、つかの間ですよ。)でも、嬉しい反面、淋しい私。この時をいつから待っていた事でしょう。それなのにあと一息まできて小心者となってしまっています。

早く私もその時間にする事を見つけなくては。

頭の中でする独り言ですよ。いつもはほんとに強気なのにね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ギフテッドチャイルド育児 ブログランキングへ




育児日記 ブログランキングへ




2007年4月~08年3月生 ブログランキングへ




0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...