2015年2月20日金曜日

思いもよらぬ快挙

今週は学校の水泳大会。
去年は余り自信が無いので遠慮したのだが今年はやってみるそうで、自由形と背泳ぎに出るそうだ。
残念ながら親は仕事。
でも、まずは参加することに意義があるんだから行ってこ~い!

仕事が終わる頃友達ママからテキストメッセージ。
Kが一着だったそう。すごいね。でも、多分そのレースでってこと?それでも良く出来た。

帰ってきて"一番だったんだね?"と言うとどうして知ってるのという顔。
実は同じ年齢の中で男子の一番だったそう。
え!?マジで?
"背泳ぎは三着だったんだけどね。"
ママ:"そうなの?で、それも同じ年齢の中で?"K:"うん。"
ママ:"地区大会出れるの?” K:"うん。"

すごい。初出場で初入賞。
それも、スポーツで。
ありえん。。。

"みんなが応援してくれる声が聞こえたから、苦しかったけど、最後まで頑張って泳いでみた。"

偉い、偉い。

地区大会に向けてトレーニングした方がいいのかしら?

ここで考察。
実は後でリボンをもらった時分かったのだが、レースは1着だったけど、10歳男子の中では4位だった。そして、10歳男子のリレーも参加したおかげでリレーでもリボンゲット。

仕事のおかげで行けなかったからよく分からなかった結果。申し訳なかったよ。来年は行くぞ!!!



やれば出来るんじゃないよ。


やはり私の息子だ。エッヘン!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ



海外での育児 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ほとんど子育て終了してしまっての独り言

 長かったようで、短かった子育て。 とうとう子供たちは成人してしまい、これからは自分の事に面倒を向けようとした矢先に辛い目に遭ってしまう。まだまだプロセスの真っただ中なので細かい事はコメント出来ないが、ちょうどいいタイミングというか、これもそろそろスローダウンという警告なのか。 ...