2020年5月29日金曜日

また疲れてきた。



ここ一年半年休を取っていないのと、コロナのお陰でまたまた疲労を感じる今日この頃。

体調としては結構いいのだが、精神的には(頭の奥から)、❝休み取れや!❞という声が聞こえてきている。

今の段階で休みを取ってしまうべきか、それとも調子が悪くてシックリーブが無くなった時のために年休をため込んでおくべきか、考えてしまう。

ちょこちょこした休みは病欠で補えるわけで、年休は一々申請してオーケーが出なくては取れないからな。

前回年休を却下されたお陰で申請することが面倒になっている。また取れないかもしれないしなんて考えて。

ああ、どうしよう。。。

それともう一つ、求人応募して、すぐさま面接受けたのに、1か月以上保留されている事。結論が出ていないので、可能性もある訳で、期待20%位で控えめに待っている。もし、ここからいい返事もらったらなんて考えると今休んでしまうの勿体ない気がして。。。(これって貧乏人的だよな。)

ああ、この世の中はコロナのお陰でかなりおかしくなっているな。

アイソレーションせずに今までやってこれたんだから、感謝せんといかんのは事実やけれども。それにしても感覚的におかしくなってきてるのも事実。

ああ、なんとかもう少し頑張ってみるか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

ほとんど子育て終了してしまっての独り言

 長かったようで、短かった子育て。 とうとう子供たちは成人してしまい、これからは自分の事に面倒を向けようとした矢先に辛い目に遭ってしまう。まだまだプロセスの真っただ中なので細かい事はコメント出来ないが、ちょうどいいタイミングというか、これもそろそろスローダウンという警告なのか。 ...