2015年4月21日火曜日

やる気を削がれた、、、かな?

昨日は1週間の一日目。
天気が悪くて嫌だったけど、今日も一日頑張ろうと働き始めて2分、残念なニュース。
知り合いの所で働いている女性が朝7時から働けるそう。その上、義理姉が週2日以上働きたいんだと。


聞いて一番、勿論悪態付きました。やはり、難有りの従業員なら諦めもつくが、そろそろ半年の声を聴くところで、それも来週からは時間を伸ばしてくれるとの期待まで与えておいて。
可哀想だったけど、ここで言わないと気が済まなかったので思いっきり言いました。
相当利いたようで何度も謝られた。
ちょっと経ってからあんたの立場だってわかる。仕方ないよね。
勿論、わたしゃどう転んでも午前7時から出勤することは無理。聞けばランチオーダーの仕事がもう一校から入るかもしれない、そうすると一人でやっていこうものなら朝5時から働かなければならないそうだ。
一応、一言"もう、次回という言葉はないからね。"

肩叩かれてから一緒に働けないなと思って、きっちり昨日辞めた。後ろ髪惹かれるのは絶対嫌だし。

最後にランチとして鶏のから揚げをアツアツで出してくれた。それと奥さんの差し入れを一緒に食べた。

もういいよ。折角仲良くやって来たんだから、きれいに終わらせよう。
"これからも付き合い続けて行こうね。"そう言ったボス。それ以上いい言葉ないよな。
"じゃ、また!"と手を挙げて明るく去った私。

そのお蔭で今日疲れがどっと出た。気分も悪くて一眠り。
ま、また仕事探し頑張るとするか。

勿論、落ち込んでるけど、この半年間でちょっとはやる気を取り戻せたし、プラスはプラス。

自分でコントロールの出来ない事なんだから仕方ないね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...