あの子たちの顔を見れるとすごく幸せだ。そしてもっとちゃんと話を聞いたり、遊んだり出来れば理想的なのだが、なかなか上手く行かない。
自分が小さかった時、兄の病気のおかげで親に遊んでもらった記憶がない。いつも友達か自分一人で遊ぶのが常だった。だから子供たちに遊んで欲しいとせがまれても意欲的ではない。残念だ。というか、振りが出来ないのと中途半端に対応したくないのが理由の一つ。
何かいい手があればよいのだが。今のところはお話するくらいか?でももう少し年が上になってからそういうことする方がいいのかも。
何か私と子供たちの接点を作りたい。そう毎日考えているのだが。。。
自分の気持ちを伝えるべきか?でも直接的過ぎてショック受けても可哀そうだしなあ。
何か見つけねば。


人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿