2014年7月21日月曜日

やはり、そうすべきか。。。

去年の8月に息子のアセスメントをスクールカウンセラーに執り行ってもらった。
結果は思ってもいなかったレベルで、勿論少しは他の子供たちと違うと思ってたけど。
カウンセラー曰く、”私のカウンセラー人生で一番いい成績だった。"と。
彼女は興奮しながら何度もおめでとうと繰り返してくれた。
同じ年の子供100人のうちのトップ1だと。
なんだかぴんとこなかった。そのテストの頭打ちのレベルなのでそれより高いかもしれない。
でも、学校で調べるレベルでは十分Giftedの域に達している。
学校では詳しく結果を教えてくれないのでもっと詳しく知りたければ、高い金払って私立のカウンセラーにお願いするようにと。(ああ、庶民には無理。)

スペリングのレベルは5歳上、イディオムの理解は2歳上、単語識別能力に関しては8歳上だそうだ。 (8歳というと生まれる前に生まれた子供たちのレベル?どういうこと?)
その後、色々と調べていくうちにこのままではいけないと気が付いた。でも具体的にどうしたらいいのか分からずどんどん時間が過ぎてしまう。

それから10か月が過ぎ、息子は今も学校で勉強の面で退屈しているらしいことを知って、また校長、カウンセラー、DEC(教育省)、そしてクラス担任と順序は違うにも親の私が納得して子供を任せる手立てを掴むために色んな人と面談した。 校長は面倒な事はやりたくなさそう。カウンセラーは最終的には校長の判断なので。。。担任は今既に一学年上の事やってるんだけど、え?それでも退屈?ときた。え?じゃ、4年生レベルのことやってたの?それも4年生の中でできる二人と一緒に?そんなの初耳。

最後、やはり本人曰く、”飛び級したい!"との事。
これは去年から言っていた。
友達もいつも年上が多数を占めている。(一番仲のいい子が1歳7か月年上。)背も高い方だ。話す事も同い年ではあまり分かってくれない。人とのコミュニケーションを重視する。 運動にはあまり興味なし。だから皆とボール蹴って走り回るという事は休み時間にはしない。学校の成績はいつもクラスの同学年の中でトップ。
飛び級に反論することが間違っているのか。
クラス担任も大変積極的に飛び級を勧めてくれている。

私のためにではなく、息子の幸せをサポートするためのが親の役目。このままやる気をなくしてしまうのであればチャンスを与えてみるべきか。

よし、やってみろ!!母さんは応援するよ。あんたがやりたいんなら。失敗を恐れちゃ何も出来ないからね。困った時はいつでも相談に乗るし。若い人生一年なんて大したことないよな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ギフテッドチャイルド育児 ブログランキングへ




2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

さあ、本番!!

今日からHSC(High School Certificate)が始まった。 今日は英語と日本語。試験が5時まであるので、疲れて帰って来るだろう。 Kは既に今月初めに第一希望の大学の学部からearly entryのオファーを戴いている。だから、テストではあるけど、受けてしまえば予...