昨日夜、やっと奨学金をオファーしてくれた学校に感謝の手紙を送る。
色々と考えて、でもありがたかったことは事実なので、その事を出来る限り私の言葉で表したつもり。
これからまたいつお世話になるか分からない。世の中は狭いもんすからねぇ。
自分の中に区切りをつける意味でも、こういうのって締めになっていい。
とにかく、Kにはあんたはよーく頑張ったんだよと強調しておいた。だから、今までの努力は全く無駄ではなかったと。
子供のためにすることはまだまだ始まったばかり。これからも山あり、谷ありだろうけど、それを私と子供たちの乗った船で、如何に困難に立ち向かうかというプロセスを大事にしていきたいとしっかり心に誓った出来事でした。
さて、明日からスクールホリデーだ。ちょっくら楽しい2週間を送る事にしようか。
追伸:学校から速達便で荷物が届く。中には私が一生懸命用意したKのポートフォリオが入っていた。すぐさま学校へ連絡して送り主の方にお礼を述べておいた。さすがしっかりとした対応。どこをとっても文句無しだ。

にほんブログ村

育児日記 ブログランキングへ

海外での育児 ブログランキングへ

2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿