うちの王子、今日弱音を吐く。
❝奨学金のテストが選抜中高のより簡単だったってことは僕、落ちたかも。❞
❝選抜は17校の完全セレクティブハイスクールと25校の部分的セレクティブハイスクールがあって、4,214人が通るんだよ。だから、全員があんたの行きたい学校を希望してるわけじゃない。それに、13,442人が受験して、全員が十分な準備をして受けたわけじゃないんだから、今からそんなこと言っててどうする?❞
その後は無言。とにかく結果が出るまでは何とも言えない。今も私の計算ではKは210点は最低でも取れていると思う。上手くいけばそれよりもずっといい点を取れているかもしれない。そしたら、Kの志望校なら十分合格圏内だ。
ああ、ストレスだ。まだ2か月悶々と待つのかよ。何とか受かってくれるといいのだが。じゃないとややこしい。

にほんブログ村

海外での育児 ブログランキングへ

2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿