2016年8月11日木曜日

若くして。。。

先週からまたまた怒濤の日々であった。
日曜日の朝からKは腹痛を訴える。

「便秘でしょ?トイレに行ってスッキリしてこい!」

最近フルーツの摂取量が少ないと思ってたのでそれが一番の原因だと迷う事なく。

「何にも出ないよ。」と。我慢強くトイレに座れよなとため息混じりに呆れていた。が、その後吐き気を催す。

日曜日のこの時間にそんな事言っても行くところはエマージェンシーしか無いじゃないよ。

長時間待つ事を覚悟して、向かう。

吐き気止めと痛み止めを貰って万事解決。諸用時間も3時間半で済み、ほっとして帰宅。

夜又もや腹痛を訴える。もうええ加減にしてや!こんな時間にまたエマージェンシーは勘弁してくれと様子を見るが、吐くし、腹痛は酷くなるしでとうとう午前3時にエマージェンシーに到着。

薬をもらうが、すぐ吐く。で、先生に診てもらうと、「これはもしや、、、。」そんな事があるかと血液検査と尿検査。

その後、8時に触診してもらい、確定。


えっ?真面目に言ってるの?手術するの?

今日?

マジで?

虫垂炎(盲腸)でした。

ヒエ〜〜〜〜〜!!!

への字口のK。なんと言っていいか分からんオカンは「要らんもんは取り除くに限る。」としか言えず。

ぞの言葉の3時間後には手術室に行きましたとさ。

つづく

にほんブログ村 子育てブログへ


人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ほとんど子育て終了してしまっての独り言

 長かったようで、短かった子育て。 とうとう子供たちは成人してしまい、これからは自分の事に面倒を向けようとした矢先に辛い目に遭ってしまう。まだまだプロセスの真っただ中なので細かい事はコメント出来ないが、ちょうどいいタイミングというか、これもそろそろスローダウンという警告なのか。 ...