そしてそれが自分をすごく苦しめていた事に気づく。それもカウンセリングを受けているおかげで。
自分の弱みを明らかにするのは次のステップにはとても大事な事。と同時にとても辛い事だ。
本当に順位を付けてみると自分が優先すべきものが全く優先されず、外野の物事が優先されていた。それもテーブルから押し出されて。
これからが勝負。原因が見えたんだからさあ修正。言葉では簡単に言えるが、行動が伴うかどうか。
"今より1分でも先の事を考えないようにしなさい。"とカウンセラーに言われた。先の事をアレコレと考えるのがかなり自分にプレッシャーを与えていることが体に症状として表れてきている。
そこから先は誰にも見えない。だからストップをかけて見ようとしない事。
慣れるまで時間がかかるけど、明らかになって少し気持ちが楽になった。
自分の面倒を最優先する。そして子供たち。そして金銭面。今の最重要課題。
押し問答式が自分には必要。逃がしてくれないのは辛いが、逃げ場があると何も見えてこない。
知らなければいいことに首を突っ込まない。総てが自分の責任下で起こっているということはもうないんだから。

0 件のコメント:
コメントを投稿