2017年3月24日金曜日

人間のタイプ

色々なタイプがあると思う。
そこで私。
自分に厳しく、人に優しい(甘い)。とてもやりにくい。というか、自分に厳しい事は大事。でも、その割に他人(赤の他人)に甘いとバランスが取れていない。
子供たちはいつもお友達は許されるのに自分たちは許されない事に歯がゆさを感じ続けている。まさにそこだ。だけども、人様の子供たちを躾けることはよっぽど近い中でない限り難しいのも事実。そうでしょう?

とにかく少し柔らかさを取り入れたい。そう、自分にも。そこがみそ。だから今まで苦痛を自分一人で味わってきた感たっぷりだ。そして、身内である子供たちもセットで。

本当にお可哀想に。冗談ではなく、マジで。

自分のルールを他人にひくというのは問題アリだ。そう思うと他人には強く出られない。後、責任がないからそこまで突っ込んで差し寄れない。でしょ?最終的には自分には関係ない事。冷たいなあ。。。でも事実。自分の領域内で十分一杯一杯になっているからというのも本音。

さて、そこからするとヨガ又は瞑想する必要があるか?

ヨガは自分から一番遠いところに存在する行為な気がするのだが。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ


人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...