たまには良いけど毎週はかなわん。3日間外泊中。
11歳では責任面で問題があるのかもしれない。
まだまだ慣らしの段階で、追い付いていないかな。
かなり適当にモノゴトをこなそうとしているので呆れてしまう。楽観的なのも時には良いが、それが失敗を導くことも有ると注意して行動すべきだが、余計なお世話か?
歴史以外は全部終わってひと段落。今学期はこれにてお後がよろしいようで。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
自信たっぷりの16歳と頭の切れる15歳に日々悩まされるシドニー郊外在住の母。 二人の子供達の教育や子育てうんぬんに苦悩しつつ、のんびり見守りながら毎日を送っています。 頭に浮かんだ事を思うがままにそして赤裸々に綴っております。
今日からHSC(High School Certificate)が始まった。 今日は英語と日本語。試験が5時まであるので、疲れて帰って来るだろう。 Kは既に今月初めに第一希望の大学の学部からearly entryのオファーを戴いている。だから、テストではあるけど、受けてしまえば予...
0 件のコメント:
コメントを投稿