2016年6月3日金曜日

愛の歌

昨日、何故かMが私にもじもじしながら封筒を持ってくる。
❝ママ、これ母の日に渡す予定だったんだけど、忘れちゃったの。❞と。

朝の準備で忙しかったので、後で見ることに。でも、しっかりありがとうと伝える。

そして、子供たちが出かけた後に見た。


Mother's day is all for you.

Once a year come this day.

This day is just to spoil you.

Have a great Mother's Day

Everyone loves their mum.

Remember to open your gifts.

Spend your time with all of us.

Days like these are to enjoy.

Always remember us.

You spend your time to care for us.


嬉しかった。そしてすべての始めのレターをくっつけるとMOTHERS DAYとなっている。

私にこんな言葉を貰える価値があるだろうか?恥ずかしくなった。

この言葉が恥ずかしくないようにこれからはそんなママになれるといいな。

その日の午後にKに母の日のカードの詩はどこかから見て書いたのか聞いたら、

❝母の日のアクティビティで学校でやった時に書いた詩を思い出して書いた。❞と言った。

こんな才能があったなんて、びっくり。でも、それが上手くても下手でも私にとっては最高の詩だ。

本当にありがとう!



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児日記 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...