2016年6月10日金曜日

忙しさに慣れてきた




始めはどうしようかと思っていた毎日のスケジュール。

1か月続けて、やっとしっくりきたようだ。

とにかく、慣れないことは嫌なもの。慣れてくると、体が自然にその時間に合わせて行動していく。よって、空いた時間を有効に活用出来るようになる。

そうは言っても後3週間でスクールホリデー。とういう事はこの生活も2週間の休憩が入る。

週3回のアフタースクールと隔週で週2回と週1回のスクールアワーの送迎は私の生活のリズムをことごとくぶち壊した。が、今となっては待っている間に買い物や用事をすれば良い事。

さて、来年もこの調子で怒涛の生活が始まる訳だから、今から心構えをしておこうか。

楽勝、楽勝!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児日記 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...