2016年11月30日水曜日

本当のところは?

最近とても気になる事がある。
夫は私だけに責任を負わせている感たっぷり。で、非は私だけにあると思うと前にも書いた。でも、人間関係で全く一方だけに問題があったというのはあり得るだろうか?

それについて話したことがない。そう、非難はたっぷりされたが、じゃ、あんた別れたくなかったの?どうしたかったの?もし、別れたくなかったんだったら、なぜそれを止める策を練らなかったの?別れたかったんだったら、なぜ私だけに難があったと思うの?

そもそもどうしてこうなったか分かっているの?

この件を除けてやつは全くもって事前と同じ態度で接してくる。そんな事可能?もし、私の行動にショックを感じているなら、態度が180度変わるでしょ?もし、なるべきだと思っていても決定が私によってなされたのなら、普通聞くでしょ、理由を。

結論だけで答えを求めないというのも一つだろうけど、気にならないの?

男ってもんは本当に訳分からん生き物だ。ま、自分はその男ってもんになったことがないからどう悩んでも理解出来る訳はないんだが。

一体全体この私(だけ)が出した結論にどう思っているのか。これって私が聞くべき?

ああ、訳分からん。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...