2016年3月3日木曜日

緊張感のない子供

日本人って勝負時に弱い。
そう思っていたのは何年も前の話かも。

Kは本番とかいうのに全然物怖じしない。
先週末に行った奨学金獲得のためのテスト。

皆静かな面持ちで必要なもののみを持ってテスト会場へ。

うちのKは何を考えたのか、ハンドボールを持っていった。そして、休み時間にそのボールで遊び始めたんだと。

勿論、そんなものを持ってきているのはうちのKだけ。だから、一人、二人と仲間に入れて最終的には12人でハンドボールしたそうな。それもたったの15分休憩の間に。

あんた、本当に私の子か?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ



2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ



2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...