まずはやる気の面。彼女には一生懸命という感がない。一つには7割位の力で物事を行っている。そんな子を一生懸命やる環境に送り込むことが果たして本当にいい結果となるか。
その反面、いつでも楽が出来る状態で大人になったMを想像するとどっかでそのサイクルが挑戦を求める環境となり、対応の仕方が分からなくてつまずいてしまうのではないかと思うと、受かる受からない関係なく彼女にはそういう❝現実❞を経験させるのも大事なロッククライミングではないか。
うーん、まだまだ悩み中。ま、受けるにしろ受けないにしろ準備をしてみるか。その途中経過で結論を出しても遅くはないだろうし。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿