2017年4月20日木曜日

サポートではなく、ストラテジーで



今日の課題はそこだった。とにかくサポートには自分でコントロール出来るという感がない。が、ストラテジーなら自分がその操縦席にしっかりと座ってコントロールしていると感じられる。
その事が自分にストップをかけていることに気が付く。

結果的には同じことなのにな。これって意固地?

そうかもしれない、ある面では。でも、これで自分の中で納得がいく。そしてそこから前進出来る気がする。

サポート=ヘルプを受ける=弱いもののする事=失敗


そんな流れが自分の固定観念としてある気がする。ここから流れがマイナスへと向かっていってしまう。

だから、

ストラテジー=自分の中で納得がいく情報を使ってプラスへと持っていく=前向き=成功

これって黒か白かの2つに一つの選択。強硬だな。でも、これが一番自分にはぴったりくる。

柔軟性のある生き方が出来たら如何に楽か。でも、今の私にはそれが無理。

これでも3歩下がっているつもり。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...