今まで色々と話をしている事をもっと現実的に進めていこうと思う。
丁度息子Kがやっとの事で奨学金制度を獲得するためのテストに受験を応じた。これでプランBが出来ることになる。(勿論、合格したらの事だが。一校に絞るのは少し無理がある。)だけど、Kの意見もしっかり盛り込んで、(受験準備をしないというのを抜いて)結論を出して行かねばならない。
旦那の意見も然り。やはり1時間半、2時間も片道にかけて通学する事は無駄だ。
だから、行かない学校を希望に挙げるのでは意味がない。
そこで近くの学校をみてここならどうかなと思える所が一つ見つかった。ただし、やはりきちんと私たちの目で見る必要があるので、学校見学の予約を入れる。
事務所の女性は大変丁寧な対応で、最終的には私たちの核になる質問に答えるためにシニアスクールの女性が折り返し連絡してくれることになる。
奨学金獲得のテストに興味があることも、Kは今年から一年飛び級した事も軽く伝えておいた。
とにかくこれからが大きな差を付ける大事な時間だと思う。
ウサギと亀の競争で、途中で昼寝している時間ではない。
バシバシ行くで!

にほんブログ村

にほんブログ村

海外での育児 ブログランキングへ

2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿