最終は算数。
結論から言うと、最後の5問は勘で答えたそう。でも、テスト対策としては合格。そう教えたんだから、空白なら絶対間違いになるんだし。
とにかく最後の方の問題はいつも学年より難しいもんだ。だから、出来なくても仕方がないとも思う。家に帰って来てから最後の5問を解かせた。一問間違い。時間があれば出来てたのに、残念。
時間の配分を覚えるのはやはり大事だね。とすかさず教える。これは来年の受験対策に大事なこと。少し理解した様子。
これを機にもう少ししっかり取り組んでくれりゃあなあ。親の苦労はまだまだ続く。
また自転車乗りに向かいの原っぱへ。チラチラ見ながら少しフリーダムってか?

にほんブログ村

にほんブログ村

育児日記 ブログランキングへ

海外での育児 ブログランキングへ

2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿