2016年5月17日火曜日

さて、どうしたものかな。



今週は火曜日と水曜日が数学デーだ。

昨日の夜、やっとAさんのお母さんから電話あり。

❝担任の先生にお二方でお話してくださいと言われたので。。。❞と言っていた。

こちらの気持ちを述べると、❝私は4歳の息子の世話と、勉強をしているので、仕事は今していませんが、毎週決まった日に送り迎えするのは難しいんです。❞と。

担任D先生に依ると、二人一緒でなければ授業参加が出来ない。(そんな事ないと思うが。)

さて、これで私の考えによってこの数学エクステンションの参加日が決まる。(ちょっと!何でも私に頼らないで頂戴!)

今日、それでもAママは中学校の送り迎えをするそうなので、今日初めて顔合わせしてみて決めるか。

私の方はKが週2でこの訪問が出来ることを希望しているので、これは私が折れるしかないのか。

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村


ギフテッドチャイルド育児 ブログランキングへ


海外での育児 ブログランキングへ


2005年4月~06年3月生 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

結構いい暮らしをしているかもなあ。。。

 いつも悩みの垂れ流しばかりなので、少しは明るい話題でもしなけりゃ自分で読んでても嫌になってくる。 だから今日は違う話にしよう。 これまでのここでの生活、思っているよりいい生活をしてきたなと思う。 結構勿論渡豪してすぐはみなと同じくらい大変だったと思う。周りの友達から聞いた話も結...